イル・ルオーゴ銀座 スタッフ紹介/TAKAI編

皆さん こんばんは。


 イル・ルオーゴ銀座、Web関連・広報、PR担当 兼 主に洗い場お手伝い の TAKAI です。少し間が空いてしましましたが、久しぶりに投稿させて頂きます!


 私は、6月からWebサポートと店内でのお手伝いをさせて頂いてます。店舗では主にキッチン側で皿洗いやシェフのサポートをしている事が多く、あまり皆さんにお会いする機会が少ないと思いますが、まれにホールにいることもありますので今後ともよろしくお願いします。


 店内ではソムリエっぽい恰好をしていますが、正直ワインの事は全然わかっていません(汗)イル・ルオーゴ銀座には縁あって、オーナーさんの後輩である友人からお店を紹介してもらい、お手伝いさせて頂く事になりました。将来飲食店を経営したいという想いから、現在いろいろと勉強させて頂いています。支配人からはよく「ワインに興味が無いからな~」といじられていますが(笑)せっかくなのでワインも勉強していきたいと思います。


※画像は、私が作らせて頂いた各種 Webコンテンツで利用しているイル・ルオーゴ銀座のイメージ写真



 

 Web関連では、まずはホームページのリニューアルから着手し、現在では FacebookTwitterInstagramBlogWine List Site などの制作・運用サポートを実施しています。写真撮影から画像加工、コンテンツのレイアウトなどなど全てをやらせてもらっています。まだまだイル・ルオーゴ銀座の良さをPRできていないので、このブログをはじめとして、”会員制ワインビストロなのにアットホームで居心地のいいお店” という事を皆さんにお伝えできたらと思います。


Homepage https://www.illuogo.jp/

Facebook https://www.facebook.com/ginzailluogo/

Twitter https://twitter.com/ginzailluogo

 Instagram https://www.instagram.com/ginzailluogo/

 Blog https://blog.illuogo.jp/

 Wine List  https://wine.illuogo.jp/


※イル・ルオーゴ銀座、各種Webコンテンツ (フォロー、いいねをお願いします!)




 さて、私は花さんのようにワインについて語れないので、いくつかある趣味のうちの2つを紹介させて頂こうと思います!趣味は、バンド、ダンス、料理、お菓子作り、モノづくり全般、DIY、デザイン、靴のリペア&靴磨き、などなどいろいろな事をやっています(苦笑)そのうちのお菓子作りと靴磨きの一部の写真を紹介させて頂けたらと思います。



 まずは”お菓子作り”です。毎月1回は友人に頼まれてケーキを作っていると思います(汗)こちらの経験から、たまにキッチンで仕事をしながらシェフとお菓子作りや料理の事について話せるのが楽しい時間の1つです。


※写真は手作りのフルーツタルト




 もう1つは”靴のリペア&靴磨”きです。15年以上履いた革靴を捨てるかどうか迷ったあげく、どうせ捨てるならと脱色して染め直してリペアしたんですが、結構きれいに仕上がりました!色むらをわざと残して染めるパティーヌ風仕上げを実施してシュークリームでグラデーションをつけながら磨きこんでます。靴磨きをしている時は無心になれてリフレッシュできます。


※写真はリペア後、革を脱色して染め直して磨いた革靴




いろいろな事をしていますので、店舗で見かけた時には気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。それでは引き続き、イル・ルオーゴ銀座をよろしくお願いします。

( 当店は会員制のワインビストロです。入会には会員様の紹介が必要となります。)


------

TAKAI

【経歴】

・デジタル写真についての研究

・グラフィックデザイナーとしてフリーランスとして活動(DTP含む)

・レンタルサーバー営業、ホームページ制作部門立ち上げ、

 コールセンター立ち上げ、企画開発などを経験

・ECモール事業で起業(UI・UXデザイン)

・イーコマース事業関連事業(運用管理・システム企画)

・インターネット広告代理事業(システム開発のプロダクトマネージャー)

※現在は広告代理店に勤めつつ副業としてWeb関連サポートサービスと小物ブランドの立ち上げに従事

-----


0コメント

  • 1000 / 1000